
一般社団法人
YSLアソシエーション
当法人は、独身女性の会員が相互の交流、
連絡等により、共通する悩みや苦しみから解放され、
後半の人生を充実させ、安心して、楽しく、
自立した生涯を送ることを支援する
活動を目的とし、その目的を資するため、事業を行う。
事業目的について
・独身女性のための相互組織の運営
・会員向けの安否確認等の生活支援
・会員の健康支援
・会員向けのイベント、セミナーなどの
勉強会及び親睦行事の企画運営
・独身女性の生活を向上させるための調査及び研究
・国、地方公共団体、その他の法人への、
独身女性に関する情報提供及び政策提言
・前各号に付帯関連する一切の事業

事業所在地
神奈川県横浜市南区吉野町五丁目22-17
朝日ヶ丘ニュースカイマンション2F-A
ごあいさつ
日本の抱える大きな問題は「高齢化社会・少子化問題」が大きなテーマとなっております。 その中でも、年金生活者の医療・福祉の負担額の増加は、生活を困難にさせ、社会生活を営む上で大きな問題です。 特にひとり暮らしの高齢女性は、多くの疑問や問題に晒されています。 YSL(横浜・シングル・レディー)アソシエーションは、横浜でひとり暮らしをされる多くの女性に、健康で心豊かな生活を過ごして頂くため立ち上がりました。 共通の趣味や旅行・グルメなどのコミュニティ活動づくりや、病気、老化、美容などの健康アドバイス、そして、マイナンバーカードに代表されるネット社会への対応や、賃貸契約・税金・行政, 法律相談など、日常生活に於いて女性ひとりでは避けて通れない色々な事柄や問題を少しでも軽減して、不安の無い生活を過ごして頂きたいと考えます。 YSLアソシエーションは、会 員の相談や要望から寄せられた様々なテーマを解決し、プライバシーポリシーに則り、会員へ共通テーマとして発信して行きます。 日々の生活の中で、不安や困り事は予期せず突然やって来るものです。 お金で買うことのできないコミュニティ創りにぜひご参加頂ければと考えます。
YSLコミュニティ
YSLアソシエーションは、女性のコミュニティ創りのお手伝いを目的に活動して参ります。 高齢女性が生き生きとしたライフスタイルを送るためには、身体、心、社会、自己表現の4つの側面をバランスよく充実させることが大切です。 健康を維持する 適度な運動:ウォーキングやヨガ、ストレッチなど、体力や柔軟性を維持するための運動を日常に取り入れる。 バランスの取れた食事:ビタミン、ミネラル、タンパク質を意識しながら、栄養豊富な食事を楽しむ。 定期的な健康チェック:病院での定期健診や自己管理で健康状態を確認する。 心を豊かにする活動 趣味の追求:手芸、絵画、音楽、ガーデニングなど、新しいスキルや活動を始めるのは刺激になります。 読書や学び:興味のある本や講座を通じて知識を深め、知的な充実感を味わう。 リラクゼーション:瞑想やアロマセラピーなど、心を落ち着かせる時間を大切にする。 社会とのつながり コミュニティへの参加:地域のクラブやボランティア活動に参加して、他の人々と交流を深める。 友人との時間:定期的に友人や家族と会い、一緒に楽しい時間を過ごす。 オンラインツールの活用:LINEやSNSを使って、遠くに住む人ともつながりを保つ。 自己表現と挑戦 新しいことに挑戦:旅行、料理、言語学習など、これまでにやったことがないことを試してみる。 ポジティブな目標設定:小 さな目標を立て、それを達成することで自信を深める。 「生き生き」とした毎日を送ることは、その人自身の興味や価値観に合わせた工夫によって可能になります。

会員の皆様、どんな悩みや疑問でもお気軽にご相談ください。
私たちは、皆様のお力になれるよう努めてまいります。
あなたの声をお待ちしております。
サービス内容
イベントやセミナーの情報をお知らせします。
最新のイベントスケジュールや参加方法については
会員登録頂きメールマガジンでご案内いたします
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
セミナー



YSLアソシエーションでは、会員の皆様のご相談ご質問をお聞かせ頂き、多くの皆様の生活に役立つ情報や共通の知識となるようなセミナー・講習会を開催いたします。
健康管理と予防医療:高齢者向けの簡単な運動やストレッチの紹介。栄養バランスの取れた食事の作り方や健康食品の選び方。
デジタルスキルの向上:スマートフォンやタブレットの基本操作
オンラインショッピングや銀行アプリの使い方。
介護と生活支援:家族信託や成年後見制度についての解説。介護保険制度の活用方法や訪問介護サービスの選び方。
趣味と交流:手芸や絵画、音楽などの趣味を楽しむワークショップ。地域コミュニティとの交流イベント。
温泉旅行












気分リフレッシュ!たまには、温泉旅館の豪華な食事。
でも最近は宿泊費の高騰でなかなか行けない。
特に一人ではむずかしい温泉旅行。
二人三人そろえばと思いませんか。
横浜から近い箱根や伊豆を中心に
気軽に行ける小旅行を季節に合わせて企画します。
YSLアソシエーションでは、様々なコミュニティを企画します。
さあ新しい仲間を作ろう


![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
YSLアソシエーション入会案内
私たちのコミュニティに参加し、一緒に新しい価値を創り出しませんか?
[入会するメリット]
特典1:限定イベントやセミナーに優先的に参加いただけます。
特典2:会員限定の相談やサポート・サービスを受けられます。
特典3:健康不安の方には見守りサービスなどのご相談をお受けいたします。
[入会の流れ]
一般会員とは、イベント及びセミナー、サポートサービスを希望する方向けの会員登録です。
一般会員にご入会には、入会金として1万円(税込)発生致します。【入会金は、返金対象外となります】
詳細なガイドラインをご案内いたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽に電話・メールでご相談ください。
YSLアソシエーションは、シングルレディーを応援致します。
心より入会をお待ちしております。
ご入会規約
利用規約 第1条(目的) この利用規約は、[YSLアソシエーション]が提供するオンライン入会サービスについて、その利用者(以下、「会員」)が遵守すべき事項を定めるものです。 第2条(会員資格) 会員は、当サービスに申し込み、利用規約に同意した上で登録が完了した者を指します。 会員資格は、以下の事由がある場合に取り消されることがあります。 利用規約に違反した場合 虚偽の情報を登録した場合 第3条(禁止事項) 会員は、以下の行為を行わないものとします。 他者の権利を侵害する行為 公序良俗に反する行為 当サービスの運営を妨害する行為 プライバシーポリシー 1. 個人情報の収集について 当サービスでは、以下の情報を収集します。 氏名 メールアドレス 電話番号 2. 情報の利用目的 収集した個人情報は、以下の目的で使用します。 サービス提供・運営 会員への連絡 3. 情報の共有について 当サービスは、法律に基づく場合を除き、個人情報を第三者に共有しません。 4. クッキーの使用について サイトの利便性を向上させるためにクッキーを使用する場合があります。 5.詳細は、当サイトフッターに記載された「プライバシーポリシー」をご参照下さい。
事業時間
平日:10:00〜17:00
土曜:日曜:祭日 休業
〒232-0014
神奈川県横浜市南区吉野町5丁目22-17
朝日ヶ丘ニュースカイマンション2F-A
代表045-516-4486
Fax 045-252-7789
:メール

緊急時 090-5798-2005

YSLアソシエーションの
LINE登録はこのQRコード
にカメラをあて黄色の
アイコンをクリック
友達に追加
YSLアソシエーションに
LINE登録
活動報告・イベントセミナー等
定期的にお知らせします
